くびす

くびす
くびす【踵】
足の裏の後ろの部分。 かかと。 きびす。
~を=返・す(=回(メグ)ら・す)
引き返す。 あと戻りする。 きびすを返す。
~を接(セツ)・する
(1)(人々のかかとが接するくらいに)多数の人が引き続いて来る。 踵をつぐ。 きびすを接する。
(2)物事が引き続いて起こる。 きびすを接する。
~を接(ツ)・ぐ
「くびすを接(セツ)する{(1)}」に同じ。

「三千の衆徒~・ぎ, 七社の神人袖をつらぬ/平家 1」

~を回(メグ)らすべからず
かかとを返して後ろを振り向くだけの時間もない。 急速に事が運ぶたとえ。 踵を回らさず。

「もし合戦をいたさば叡岳の滅亡~/平家 7」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”